2017年9月12日 (火)

初めまして。支援員の石黒です。

        

2017年9月9日(土)に長岡市の信濃川右岸にある水道公園の建物を見学しました。

                                        

Dsc_0291

                

Dsc_0272_3

     

よい天気で、汗を拭きながら土手を歩いて行きました。

                       

Photo

 

水道公園で、赤い屋根の水道タンク、ポンプ室、発電機室、監視室を見学しました。

水道タンク友の会の小林会長様、羽賀副会長様ほかのみな様に案内・説明していただきました。

                            

Photo_2

 

参加者からこんな声がありました。

・あの赤と白の塔に登ってみたかった。

・90年前の洋風の建物がとても美しかったです。

・水道公園に初めて見学に来ました。楽しかったし、勉強にもなりました。

・歴史を感じました。

・みんなでどこかに歩いて見学に行くのも楽しかったです。

 

水道タンク友の会のみなさま 本当にありがとうございました。

 

 

(以下は参加者の見学記です。)


 

初めまして。就労移行支援を利用しているS&Sです。

      

利用メンバー第2回のブログでは、9月9日に見学に行った水道公園についてご紹介します。

見学に行ったメンバーは9名で、私たちはその中の2名です。

           

長岡市街地に赤い屋根が目印の配水塔があります。

長岡空襲でも焼けずに残った歴史ある建物で、昭和2年に建てられた今年で90歳になるおじいさんです。

ポンプ室などの付属施設の見学もさせていただきました。

 

私たちの感想としては、ポンプ室がとても荘厳な洋風の建物で息をのみました。

普段意識をしていなかった配水の歴史と、生活に根付いているということを知ることができて嬉しかったです。

       

また、長岡水道公園は、AKB48のプロモーションビデオを撮影された場所だそうです。

それ程AKB48のファンではないですが、自分の目で見ることができたので、ファンの友達に自慢しようと思いました。

こんにちはhappy01 櫻井です。

       

先週末の土曜日はアオーレ長岡で開催された『市民活動フェスタ』に参加して来ました。

私たちOneながおかメンバーは、「新潟ラベンダー物語 in 長岡」で出展させていただきました。

      

Img_1706

            

Img_1677

        

       
Img_1632

           

Img_1700_2

       

              

Img_1699

       

Img_1704

        

Dsc_2024

             

初めて参加するイベントでもあった為、どうなることかと不安もありましたが、沢山の方々に足を運んでいただきました。

         

この日は、2017新潟ラベンダー精油ex(エクストラ)初売りの日!

会場は自家栽培自家蒸留100%の心のこもった優しい香りに包まれ、沢山の方々にお手に取っていただくことが出来ました。         

私たちの大好きな香りを沢山の方々にお届け出来て、とても嬉しかったです。

         

また、Oneながおかまつりでご好評をいただいたラベンダーソーダ、今回も皆様から「美味しい!」と嬉しいお言葉をいただくことが出来ました。

       

「かわいい!」と大人気だったラベンダーテトラサシェも、ご自身用に、プレゼント用にとご購入いただいた方皆様に喜んでいただけました。

      

お子さま連れのご家族からシニアの方まで様々な年齢層の方々が来られ、参加したメンバーにとっても、接客対応の難しさやコツを学んだ1日だったと思います。

     

 

まだまだ反省点も沢山ありますが、回数を重ねるごとにより良いイベントとなるよう、次回も頑張りたいと思います!

      

イベントに関して、今後も随時ご案内いたしますので、ご興味のある方は是非遊びに来てくださいね☆

2017年9月11日 (月)

初めまして、就労移行支援を利用している S です。

         

本日より、私たち利用メンバーもOneながおかの日常をブログでお伝えしていきたいと思います。

早速ですが、今日はプログラミング教室についてお伝えします。

         

現在、Oneながおかでは18才までの方を対象にしたプログラミング教室を開催しております。

        

まずこの教室で使用する“スクラッチ”とは、マサチューセッツ工科大学で開発された小学生でも簡単にプログラミングができるソフトです。

教室では、スクラッチを使って線を描いたり、シューティングゲームを作ったり、計算をさせるなどして遊んだり、制作物をアレンジしたりと楽しい授業を行っています。

        

この様な授業を行っている先生が、どの様な想いで生徒さんに教えているのかを聞いてみました。

        

先生は「何より生徒さんがパソコンに興味を持って好きになってくれることや、ゲームは遊ぶだけではなく作る楽しみもあると言う事を知ってもらえたら嬉しい。」と話していました。

                     

Img_1396

                       

もしも思うように操作が出来なかったり、バグ(プログラムの不具合)が発生してもスムーズに対応してくれる先生なので、安心して授業が受けられることと思います。

また少し難しい内容の質問であったり、授業に関係の無い内容でも(音を鳴らす等)答えられる質問には全て優しく答えてくれます。

                                  

「授業は楽しんでワクワク」して取り組んでほしいというポリシーの先生ですので、緊張せず楽しく授業が受けられると思います。

                 

プログラミングにご興味をお持ちの方、是非お問い合わせください!

2017年9月 7日 (木)

みなさんこんにちは。

施設長の紺です。

 

季節は夏から秋へ。

過ごしやすい季節となり、就寝前の読書タイムが楽しみな毎日です。

 

さて、本日はイベントのご案内です。

9/9(土)アオーレ長岡で開催される市民活動フェスタに、

5月にスタートしたOneながおかの活動のひとつである、新潟ラベンダー物語in長岡のブースを出展いたします!

【日時】:9/9(土)10:00~15:00

【場所】:アオーレ長岡 

     ※ ホワイエ交流ホール

 

活動紹介のほか、

新潟ラベンダー物語 2017新潟ラベンダー精油ex(エクストラ)

を初売りいたします!

       

1504775669507

       

このエッセンシャルオイルは、自然栽培地は新潟市で自然栽培自家蒸留100%!

新潟市の耕作放棄地で育てられ、刈り取りから蒸留まで大切に扱われ、香りにこだわった精油です。

その他、Oneながおかまつりでご好評をいただいたラベンダーソーダ、テトラサシェ、

アロマワークショップもあります!

         

Img_1676

      

       

ワークショップでは、ラベンダー石鹸、にじいろアロマボール、アロマスプラッシュコロンをご用意してお待ちしております☆

 

2017新潟ラベンダー精油ex、素晴らしい香りです!

みなさんの心身に寄り添う香りとなれることを願いながら会場でお待ちしております。

 

~新潟ラベンダー物語とは~

ラベンダーは、あらゆる植物の中で最もマイルドかつ有効な万能精油を生みます。

また、困難な自然環境の中でも香り高く成長する、逆境に立ち向かう強さのある植物です。

そこで、都市と田園が共存する政令指定都市新潟市で2014年初夏、江南区の諸橋弥次郎農園当主と花と緑を愛する人々がラベンダー畑をつくりました。

豊かな田園でオーガニックにこだわり生育するラベンダーの野生美を改めて認識し、新潟の大地で育つラベンダーの「癒力」を「新潟の魅力」のひとつとして定着させる願いを込めて活動しています。

昨秋、新潟ラベンダー物語から挿し木により長岡にやってきたラベンダーは、一冬を長岡市表町の就労支援ワーク&カレッジOneながおかで過ごし、丹精込めて大事に育てられ、元気に育ちました。

Oneながおかのメンバー、スタッフの手で草刈り開墾からスタートした畑に5月31日、ラベンダーを愛する人たちの手で心を込めて植えられ、新潟ラベンダー物語in長岡がスタートしました。

 

2017年8月 9日 (水)

こんにちはhappy01 櫻井です。

              

7月末からイベントが続き、忙しく月日が過ぎていますが、充実した夏を過ごせていると感じる今日この頃です。

               

先日の長岡花火の日には「Oneながおかまつり」が開催されましたsun

おまつりは2日間の開催でしたが、全国各地からの花火観光客の皆様を始め、多くの地元の皆様にもお出で頂き、おかげさまで大盛況のうちに終了しました。

ありがとうございましたshine

     

オープンスペースにて、Oneカフェ、森のアロマショップ、フットケア、アロマテラピースペシャルセミナー、デモンストレーションブースなど、様々なスペースをご用意しました。

        

Fb_img_1502171323528

ラベンダーソーダと白桃かき氷shine

今年新潟ラベンダー物語の畑(江南区)で採れたラベンダーで作ったフレッシュなドリンクと、白桃の果肉がのったちょっと贅沢なかき氷です。

                            

Img_1160

Oneながおか特製「Oneかりー」shine

タマネギたっぷりの甘味と栄養満点の夏野菜カレーです。

                 

Img_1163

事業所前には、お洒落な幟を立てましたshine

                

Img_1203

講義室がお洒落なカフェにshine

                     

Received_2013963102166123

Img_1204

夕方から夜にかけては、かき氷が人気でしたshine

                        

Img_1165

森のアロマショップの隣には笹川流れ産黒文字の小柴垣と足湯がshine

        

Received_870714789753270

仕事後に足湯とラベンダーソーダshine

                

Dsc_1854

店頭では日本の森のアロマyuicaの製品も販売しましたshine

この時季のおすすめは、冷たく冷やした日本の香りおしぼりです。

汗ばんだ顔や体を拭いて、リフレッシュできます。

                

Img_1231

3日の午後はアロマテラピースペシャルセミナーshine

アロマテラピーの基礎知識やスプレー作りを学びました。

                   

Fb_img_1502156796594

花火の日にもってこいの「虫よけ&クール冷感スプレー」スペシャルボトルshine

とってもお洒落note

                   Img_1221

講師のNARD JAPAN認定校アロマレーヌ代表 真木 美智代 先生shine

参加者からは「香りについてのお話がとても興味深く、スプレー作りも楽しませてもらいました。」と感想をいただきました。

            

Fb_img_1502183252660_2

からだCare明日香の山崎 明日香さんによるフットケアブースshine

         

1499650489699

長旅やおまつりで疲れた足をオイルを使ってマッサージshine

利用者からは「とっても気持ちが良かったです。足の浮腫みがとれて、履いていた靴に余裕ができました。」という声も聞かれました。

Img_1200

A型利用者さんのお仕事のデモンストレーションshine

ホームページ制作についての解説を作成し、展示しました。

        

Img_1197

プログラミング体験コーナーshine

実際にゲームを体験していただいたり、プログラミングの仕組みを解説しました。

                         Img_1193

DTPチームの作品展示コーナーshine

おまつりの幟もデザインしました。

    

    

準備期間は短かったですが、その中でもメンバー達はチームで協力し合い、おまつりを成功させようと一生懸命準備作業を行いました。

前日の接客練習でも繰り返し練習し、本番に備え真剣な眼差しで取り組んでいました。

               

当日を迎え、緊張と期待の中、自分の役割を務めた中で様々な経験をすることができました。

指示を待たずに自ら積極的に仕事を行うことや、忙しい中でも冷静に対応すること、お客様への笑顔や立ち振る舞いの難しさなど、学んだことは沢山あります。

反省点も多く上げられましたが、それを糧に今後自分が特に力を入れるべきことや、来年のOneながおかまつりに向けての課題、就職に向けての目標などが見い出せ、成長していけるのだと思います。

      

このようなイベントを通して、利用者さんには今後も自信をつけていけるよう経験を積み重ねてほしいです。

      

最後に、Oneながおかまつりにご協力いただいた皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致しますconfident

2017年7月24日 (月)

こんにちはdog ハナです。

                    

なかなか梅雨明けしませんが、ジメジメとした過ごしにくい季節にぴったりのお知らせがあります。

                             

8月2日、3日に行われる長岡まつりに合わせて、Oneながおかでも“おまつり”を開催したいと思います。

     

        

イベントに欠かせない、ポスターやチラシもA型メンバーが協力して作成しました。

      

One

     

      

One_3

        

長岡花火を観に行く前に、Oneながおかでリフレッシュしませんかshine

もちろん、花火に行かない方も大歓迎ですshine

       

       

3日の日限定のアロマテラピー講座は、定員20名となっておりますflair

講師には、アロマレーヌ代表 真木 美智代 氏にお越しいただきます。

お時間の許す方、興味のある方は、ぜひご参加ください。

                   

     

日々の疲れ、おまつりで沢山歩いた足の疲れを癒すフットケアもおすすめですfoot

当事業所のストレスケア専門スタッフが、アロマオイルを使ってフットケアを施します。

     

      

その他、Oneカフェやデモンストレーションブースなどなどflair

お客さまに楽しんでいただけるような催しを準備して、お待ちしております。

     

     

当日はペットのみんなも一緒に遊びに来れます。

        

ちなみに、私も看板犬としてがんばりたいと思います。

みんな遊びに来てね。

      

Img_1607_3

     

     

    

      

         

     

2017年7月 4日 (火)

こんにちはhappy01 櫻井です。

長岡では昨日から雨が降り続いていますrain

避難されている地域の方々もいらっしゃるようなので、一日も早く天候が回復することを願うばかりです。

        

さて、久しぶりのブログ更新となりますが、今日は先月の25日(日)に新潟市にある食育・花育センターにて開催されたイベントについてお伝えしたいと思います。

      

Fb_img_1498627447407

       

     

私は、事業所のスタッフと共にイベントスタッフとしてお手伝いさせていただきました。

     

このイベントでは、日本産精油yuicaの創始者である 稲本 正 氏による特別セミナーが開講され、沢山の方が参加されました。

     

Fb_img_1498627375455

       

日本の森林、アロマの魅力についての興味深いお話を、参加された皆さんは熱心に聴き入っていました。

             

      

また、1階のアトリウムでは、アロマグッズ作りのワークショップや販売が行われ、沢山の方で賑わっていました。

       

Dsc_1691

       

       

Dsc_1690

        

新潟市江南区の畑で採れたラベンダーで作られたサシェです。

以前にもご紹介しましたが、サシェの中のパッケージカードはA型利用者さんがデザインした物です。

今回のイベントに向けて、商品のポップ広告も作成しました。 

          

  

Dsc_1692

       

日本のアロマが香るおしぼりも、おもてなし品としておすすめです。

     

     

Fb_img_1498627293498

         

      

Fb_img_1498627290385

       

          

Fb_img_1498627396557

      

         

Fb_img_1498627311607

     

          

Fb_img_1498627349060

     

          

Fb_img_1498627401617

           

前日に刈り取りを行ったばかりのフレッシュなラベンダーも大人気でした。

      

      

どのブースも大盛況で、地域の皆さんとふれ合いながら、アロマの魅力を共有できる有意義なイベントであったと思います。

     

       

Oneながおかでは、このようなイベントにも参加させていただきながら、独自でも地域の方々とご一緒できるイベントを開催できるよう、日々情報収集やスキルアップに取り組んでいきたいと考えております。

    

そこで、8月の長岡まつりに向けてイベントを計画中です。

詳細が決定次第、告知を致しますので、ぜひホームページをご覧くださいませconfident

2017年6月19日 (月)

こんにちはhappy01 櫻井です。

          

お話は遡りますが、昨年の11月に、当事業所の施設長と利用者さんが出演しているDVDの撮影がありました。

NHK厚生文化事業団 福祉ビデオシリーズ

「ひきこもりからの回復

このDVDは、「ひきこもりとは何か?」「回復の為に必要な支援や配慮とは?」など、

豊富な現場映像と専門家・経験者・支援者の解説で分かりやすく伝えています。

                            

Img_1118

        

NHK厚生文化事業団では、NHKで放送した福祉関係の番組や独自で制作したDVDの貸し出しを無料で行っているそうです。

(予約は、お電話またはホームページのオンライン予約システムで可能。)

学校の授業や、福祉施設・医療関係団体での研修、障がいのある方のご家族や、団体、個人でご利用いただけるとのことです。

   

    

Img_1533


       

第一巻「私がひきこもった理由~回復へのヒントを探る~」にOneながおかと協力医療機関のながおか心のクリニックが登場します。

このDVDの貸し出しを、ながおか心のクリニック内にあります「KHJ長岡フェニックスの会 」にて行っております。

興味のある方は、ぜひご利用くださいませ。

                                       

                               

お問い合わせ先は、下記のホームページをご覧ください。

nagakoko.com

     

宜しくお願いいたしますconfident

2017年6月 9日 (金)

はじめましてdog ハナです。

        

今日から、私も時々事業所の様子をお伝えしたいと思います。

今事業所にある、素敵な香りのお花を紹介するね。          

        

           

これは、ダマスク・ローズっていうお花なんだって!

06092

         

Img_1476_2

          

06093

      

う~~~ん、いいかおり。

      

      

これからも、よろしくおねがいします。

2017年6月 5日 (月)

こんにちはhappy01 櫻井です。

      

夏のような暑さが急に寒くなったりと、寒暖の差が激しい6月の始まりとなりました。

体調には十分注意して過ごしたいですねcherry

                      

                    

さて、先日の5月31日、Oneながおかではついに農園がスタートしましたshine      

天候にも恵まれ、丘の上のラベンダー畑『新潟ラベンダー物語 in 長岡』が晴々とキックオフしましたsun

        

     

当日は、新聞記者の方が取材に来られ、翌々日の新潟日報朝刊にも掲載されましたsign03  

                                    

Img_1466                  

まずは地域の多くの方に、この活動と取り組みを知っていただきたいですflair

      

オープニングセレモニーの様子ですcamera

                               

Img_1409

                                   

白いシャツと黒いズボン、麦わら帽子でそろえた司会の2人は、農園チームで共に畑作業を行っているメンバーで、この日の準備の為、草取りや鍬を使っての畑の整備、耕耘機の操作まで汗水垂らして取り組んできました。

セレモニーでは司会進行役を任され、スタッフの指導のもと一生懸命練習を行い、本番では堂々と司会を務めました。

この経験はきっと今後の自信に繋がることと思いますflair

       

                   

ゲストには、新潟ラベンダー物語の本部事務局・アロマレーヌ代表の真木美智代様、長岡市議会議員の桑原望様をお迎えし、施設長と共に、鍬入れ式と苗植えが行われました。

Img_1417

              

                    

Img_1419           

          

その後は、全員で苗植え体験と交流の時間でしたclover

            

Img_1429_2

                           

                                 

Img_1406

                                                          

アロマ体験コーナーには、新潟ラベンダー(新潟市江南区産)で作られた、サシェやフレグランスなどが並び、とても安らぐ良い香りがしましたconfident

         

土に触れラベンダーを香ることで、自然と笑顔になり、農園での時間はとても和やかな雰囲気で流れていきました。

                            

            

Fb_img_1496567062081            

                            

            

Img_1446                       

                                  

                  

Img_1447_2

自身がデザインしたパッケージ入りのラベンダーサシェについて、丁寧に説明を行っている女性は、A型の利用者さん(右)。

この日の為に丹精込めて仕上げました。

彼女は日々アンテナを張り、デザインに関しての情報収集を欠かしません。

その努力がこのように形になり、自信を持ってプレゼンできますflair

                        

一つのイベントを通して、利用者さんの成長が垣間見える瞬間があり、とても嬉しく感じます。

             

                       

『新潟ラベンダー物語 in 長岡』のオープンにあたり、様々な方とのご縁があり今日に至ります。

そのご縁を今後も大切に育み、物語をひとつひとつ綴っていきたいと思います。

          

ラベンダーが好き

土に触れることが好き

アロマテラピーが好き

長岡の新しい魅力を作りたいと思う人

                      

どなたでもご参加お待ちしておりますconfident       

                

Img_1449